校舎案内

校舎案内

校舎外観

2019年完成の新校舎は、ブラウンとベージュのツートーンで全体的に柔らかい印象です。

1F

総合受付

総合受付では、各お申込みから、教習中のご質問やご相談を受け付けております。わからないことや不安なことはお気軽に声をかけて下さい。

待合室

待合室には、カラフルなソファにテレビや自動販売機が置いてあり、待ち時間をリラックスして過ごせるように しております。

高齢者講習室 1

高齢者講習室では、高齢者の運転を支援するため、認知機能検査、最新の交通情勢や交通事故事例等に関する座学を行っております。

高齢者講習室 2

自動車の運転に必要な動体視力等の測定を行っております。

2F

ロビー

2階にも休憩できるスペースを用意してあります。
窓際に設置してあるので、場内コースを一望できます。空き時間にパソコン作業などでご活用いただけます。

シミュレーター

シミュレーション室では、実際には体験できない様々な状況を疑似体験することができます。

第一教室

第一教室は大きなモニターがあり、オンライン学科教習を受ける際に使用されます。学科・講習を行う教室の中で最も広く、清潔感と明るい雰囲気が特徴です。

第二教室

第二教室では、主に運転適性検査や応急救護措置の学科教習を行います。

模擬運転装置

普通車の技能教習の初めに受ける運転装置です。運転とはどういったものか、基本的な操作を学べるところです。

二輪シミュレーター

二輪車に関係する事故、危険予測、コーナーリング走行等をこの二輪シミュレーターを使って安全に体験します。

APPLICATION